コエンザイムQ10完全ガイドCoQ10 Guide

メインイメージ

歴史が長く、安心して摂取できるコエンザイム

コエンザイムは、体に入ってきたビタミンや脂質、タンパク質などをエネルギーに替えることのできる成分です。
分解する力をもっているので、つまり酵素です。
このコエンザイム、発見されたのは50年代のこと、つまり半世紀も前のことです。

このコエンザイムがないと、いくら体に良い食べ物をたくさん食べても、有効な成分として体に行き渡らせることができません。
腎臓や肝臓などでコエンザイムはたくさん作られますが、加齢によってコエンザイムを作る力自体はどんどん落ちていくということがわかっています。

つまり、年齢を重ねれば重ねるほど、ビタミンと一緒にコエンザイムを補充してやる必要が出てきます。
コエンザイム不足が始まると、力をつけるためにモリモリ肉を食べてもまったく力にならないことがあるということです。

しかも酵素不足で分解されずに、そのまま脂質が体に溜まってしまうこともあります。

つまりメタボの始まりです。
コエンザイムは発見されて50年、ビタミンよりかなり遅れて2000年代にやっと日本でも一般食薬区分としての取り扱いが始まりました。
サプリになってからは歴史が浅いのですが、成分としてはとても長いあいだ研究されてきた、安心感の強い栄養素なのです。